オープン早めにいったら一番乗りでした。
今日はすごい人なんでしょうねぇ。
オープン早めにいったら一番乗りでした。
今日はすごい人なんでしょうねぇ。
筋肉の塊の友達は、大盛プラスご飯食べても太らないの、うらやましい。
ん?スープ飲み干すのがいかんのかも?
麺はしっかりした歯ごたえと太さが好みなんですが、スープが蒙古タンメン中本ぽいというか、濃いめの辛めが今苦手かも。
もしかしたら今日の体調の問題かもしれないし、まぜそばみたいなの気になるので、もう一回いきたいです。
今年も10月1日とのこと。
意外と美味い、というかかなり美味い。
最初薄味だなぁとおもってたら、どうやら塩味ついてない感じ。
ウェイトレスさんに味しないんですけどと話したら、やはり塩味つけてないとのことでした。
結局作り直してもらえることに。
塩味ついたら、最初牛乳の味しかしなかったのが格段に美味しくなりましました。
いつもまぜそばなので、つけ麺は初でした。
各務原イオンにゴジラ見に行かないか誘われてついていったのですが、2時間近く休まるときがない展開に、かなりお腹いっぱい。音圧の高い曲ばかりのカラオケきかされた感じ?
この太さがいいんですよね。
小麦の味が美味しい。
これを食べると冬が来た感じがします。
たまねぎのみじん切りがアクセントになって美味。
横浜ラーメン元祖らしく、行列並んで入りました。
まわりにものすごいラーメン屋が立ち並び、その中で看板に照明もなく1番目立たない感じな吉村家ラーメンに行列というシニカルな。
対応がしっかりしてて、8〜10人ぐらい席が空くのを待って店内に案内する仕組み、すごく効率的で無駄がないです。
注文とるときほとんどの人が固め濃いめと頼むので常連気取りでそれで頼んだら、スープ塩辛過ぎました。。
中のお兄さんが10人分の固さ濃さの注文をいっぺんに覚えてるのが大変そうで、何度も頭の中でリピートして頑張ってました。わたしの注文固めといったのに明らかに普通だったのはご愛嬌ということで。
またいくかと言われたら行きたいラーメンでしたが、次スープの濃さは普通で。
ちなみに量は少なめなので、中盛りがデフォルトかなと。
つゆだくのカルボナーラだと思います。