グルメ
-
2019年09月20日 | blog
関のみよし亭
タレが別についてくるので、好みの量で調整できるのが素敵です。...
-
2019年09月13日 | blog
美濃の島屋食堂のとんちゃん
持ち帰りでは何度か食べてましたが、初のお店でした。 すべてお店の方が焼いてくれて、鉄板みたいなのを乗せるからかすぐ焼けてふんわりぷ...
-
2019年08月25日 | blog
初のからやま
唐揚げ専門店。 ささみ丼。 ささみに下味つけてあってたっぷりタレがかかってるので味は濃いですが、なかなかいけます。 テーブルにイカ...
-
2019年08月24日 | blog
名駅予備校近くの中華屋
名前忘れました。 さすが学生街、量が半端ないです。...
-
2019年08月16日 | blog
林屋茶舗の抹茶かき氷
苦味とシロップの甘さが絶妙な抹茶かき氷。...
-
2019年08月14日 | blog
大澤屋のうなぎ
七宝の長焼き。 ごはんがすすむ味。 混んでて料理が出てくるのにトータル1時間半。 さすがお盆。...
-
2019年08月02日 | blog
喰快のとうもろこしのフライ
甘くて美味しい、とうもろこしのフライ。 クリームチーズのみそ漬けもちょうどいい感じの塩加減。...
-
2019年07月30日 | blog
どんどん庵のかき揚げおろしそば
久々のヒットそば。 少し濃い目のつゆが高山のこう平うどんをおもわせる、そこに大根おろしと揚げたてのかき揚げがパリトロ。 丸亀の冷か...
-
2019年07月16日 | blog
やよい軒のほっけ定食
ほっけもおいしいけど、やよい軒といえばこの漬物。 やよい軒のおかわりができなくなるって話、多分実施されることはなさそうな予感。...
-
2019年06月30日 | blog
らんぷのワッフル
あんこと生クリームと抹茶アイス、ほぼ大好きスイーツ3種盛りなワッフル。 休日の夕方これを食べるのが定番化。...
-
2019年06月29日 | blog
岐阜山県の久助ハヤシライス
とろとろの玉子トッピング追加で。 ハヤシライスが食べられる店って、あまりないような。わたしはここ以外知らないですが。 久助何食べて...
-
2019年06月23日 | blog
ダブルのモスバーガー
ただでさえ食べにくいモスバーガーに、もう一枚追加のwモスバーガー。 あきらめてスプーンで食べましたよと。 ただでさえすべる床にジャ...