-
blog
一発で壊れたペグ抜きの工具
一度目で曲がりました。 -
blog
ヤマニシの地味噌
1人1個しか買えない、中津川のスーパーの地味噌。 ヤマニシ、かなり有名なスーパーだそうです。 -
blog
トライポッドで水筒を吊るす
百均で買った水筒を吊るす道具が全く役に立たず、結局蓋をゆるく締めて使いました。 ペグ抜きの工具といい […] -
blog
中津川の付知峡でキャンプ
今回はソロティピーTC。 細かい虫は少なかったですが、蜂が多かったです。 あと、オープン状態で雨が降 […] -
blog
キャンプ時の防犯対策にラジオを引っ張り出してくる
手巻きで使える防犯用のラジオの新品未開封を出してきてつけてみました。 チューニングあわせる作業が懐か […] -
blog
西柳ヶ瀬
グランベール岐山の飲み会にひさびさの西柳ヶ瀬。静かです。 -
blog
移転したラカラパス→ビストロ オゥコワン
岐阜駅南東に移動。 名鉄の駅から歩いて8分ほどでしょうか。 -
blog
キャンプ椅子の穴を縫う
革用の糸と針で。キャンプ道具の修理にも使えるので、そのうち手縫いミシン手に入れる予定。 -
blog
スタンレーのクーラーボックス
30%引きの間に購入。 -
blog
ワークマンの内蓋と外蓋を間違える
お米を水蒸気炊飯するつもりが外蓋にお米を入れてしまうやりがちなミス。 -
blog
桜えびのかき揚げ
思いっきり胸焼け。 -
blog
桃の種をキッチンバサミでとる
ちょっと硬めの桃だったので、アボガドみたいにひねりとるほうがよかったかも。